SSブログ
四字熟語 ブログトップ

万緑叢中紅一点 [四字熟語]

私のSNSサイトのイベントテーマで、交流のあるオーナーを、四字熟語に譬えるということがありました。そのなかでT氏より頂いたのが万緑一紅です。中国宋代の詩人王安石が詠む「石榴詩」の「万緑叢中紅一点」です。

「緑叢中紅一点 人を動かすに春色多くを用いず」

万緑は一面の緑、叢中は草むらの紅色の一輪の花は 旧約聖書にもその名を知る 柘榴 。一つだけ異彩を放つものは、しだいに、男の性の中に、一人異なる性をもつ女性を指し示すようになりました。ざくろは、英名をPomegranatといいます。円熟した優美・円熟の美は柘榴の花詞ですが、柘榴の実の花詞は愚鈍。ギリシア物語では、シデーという娘が、母なき後に、父から情交をせまられ、わが身をおぞましく想い悲しみ、死を選びます。神は、彼女の魂をザクロに宿らせ、父親を鳶に変えたといいます。

キリスト教美術では、エデンの園の生命の木として描かれている柘榴は、、仏教では「右手に柘榴を持つ鬼子母神像は、釈迦が訶梨帝母に柘榴を与え、人の子のかわりにその実を食べよ」と戒めたという説話が日本に伝わり、人肉の味がするとして、昔から好まれなかったといいます。

タロットカードでは、柘榴の象徴の暗示をしることができます。

         Ⅲ THE EMPRESS


柘榴の実のガウンをまとった女性。彼女は、月桂樹でかこい、十二個の星がちりばめられた金色の冠をかぶり、真珠のネックレスを首につけ、右手で先の丸い金色の笏を掲げています。その衣装は、女性性器を暗示する柘榴の実の模様。彼女が手にしている笏は、本能的な欲求・本能そのもの。また、赤い玉座は、純粋な本能を意味し、実り多き野外にあるため自然界そのものををも意味します。 柘榴の実は生々しく人を魅了する果実。タロットでは、満ちたりた状態、完成、自然、美しい環境、穏やかな心、人妻、繁栄の意がありますが、リバースすると、不和、プライド、贅沢、気まぐれとなり、全てルーズになりがちとなるのではないでしょうか。このカードが象徴する知性のほかに、収穫、芸術、夜、闇を秘め、その闇とはリバースではなく、性だと感じます。なぜか女帝が手にしている笏は、柘榴の蕾みのようにみえるのですよ。


四字熟語 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。